預かり186日目と3代目子猫48日目

2024/08/16

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり186日目と3代目子猫48日目の8月15日。朝から動き回って中々上手く撮れない、はちち。なるべくケージなしで撮りたいのに。

るなの子猫見学会。


れおとるなは廊下で出待ち。

朝ごはんのパウチ。
お皿近づけたら、るなも食べた。それぐらい、動いて。
私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。昨日、ボランティア団体の代表の家に行って、キャリーを少し大きいのに替えてくれた。
新しいキャリーに戸惑いながら出てくる、はちち。
キャリーが気になる、はちち。



遊んだ後に和室のドア閉めて、部屋のドアを開けた。






昼頃、るなはテーブルの上で寝てた。
れおは猫用テントの中で寝てた。
はちちは、タオルの上で寝てた。
夕飯のパウチ前。るなは猫用テントの中。れおも居たんだけど、写真撮ろうとしたら出た。
れおは私のそばに来た。

はちちは、毛づくろいしてた。
夕飯のパウチ。
るなは、出てこない。
お皿移動したら、食べた。だから、動いて。
はちちは、爪とぎの所に居た。
私の夕飯後にケージから出そうかと思ったけど、暑かったから廊下に出した。速攻で2階に行った。














はちちをケージに戻して、れおとるなが居ないなと思ったら、2階の廊下の窓に並んでた。2匹で夜景でも見てるの?
夜、猫じゃらしで遊ぶ、はちち。
ケージの中で猫じゃらしで遊ぶ、はちち。

急に何かをすごく見てると思ったら、れおのしっぽ狙ってた。その距離じゃ、届かないよ。

未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ