預かり185日目と3代目子猫47日目

2024/08/15

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり185日目と3代目子猫47日目の8月14日。朝からカリカリ食べてた、はちち。いっぱい食べて縦に大きくなりな。るなみたいに、横に大きくはならないで。


カリカリを食べる、はちち。
れおとるなは廊下で出待ち。


朝ごはんのパウチ。れお、来ない。るな、去った。でも置いといたら、れおの分まで食べてた。
れおはここに居た。
私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。



猫じゃらし、持ち運び中。

遊んだ後に和室のドア閉めて、部屋のドアを開けた。







写真だと平和そうだけど、実際はるながシャーシャー。
昼頃、るなはエコバッグの中で寝てた。
はちちはタオルの上でまったり。
れおは玄関の棚の中で寝てた。写真撮った後、出てきた。
昼ごはんの後に見たら、また居た。


ケージにめり込む、はちち。この後、出掛けるよ。れおとるなだと猫慣れが進まないから、ボランティア団体の代表の家に連れてった。
検査済みで陰性な子達の部屋へ、はちちを出してみた。
もんすずめだい。はちちと一緒に譲渡会デビューした子。月齢ははちちと一緒ぐらいだけど、オスだからか少し大きい。

ほた。移らないタイプの病気があるから、治ったら次かその次ぐらいで譲渡会デビュー予定。はちちがうちに来る前に、同じ部屋の別のケージに居たけど月齢忘れた。見た目、はちちより少し小さい。
保護したばかりの子。3匹いたけど、1匹はダンボールの中に居て見れず。名前はまだない。人慣れはこれから。



なみすずめだい。まると兄弟。
左、もんすずめだい。まるとなみと兄弟。右、ほた。
まる。
上、はちち。真ん中、はごろもがい。前にうちに居たびのすがいと一緒に居た。兄弟かは不明。下、なみ。
最近保護された子。名前はまだない。黒猫撮るの難しい。
はちち、キャットタワーに登ってた。
奥、はちち。手前、はごろもがい…だと思う。キジトラ見分けがつかない。実物だとしっぽで分かるんだけど。
ケージを覗く、はちち。
キャットタワーに乗る、はちち。手前はかすみあじ。ボランティア団体の看板猫。
右、はちち。左、なみ?
休憩中、はちち。
寝てた、はごろもがい。

代表の家に3時間ぐらい居たかな。シャーしてる子も居たけど、はちちは一度もシャーせず。猫慣れ、大丈夫なのかな。
はちちがうちに来る前は、病気療養中の子がいる隣の部屋のケージの中で生活してたから、他の猫とはあまり接してないけど、部屋の中に猫は何匹も居たはず。
置いてあったトイレも普通に使ってたし、トライアル行っても大丈夫そうな気がする。

夕飯のパウチ。れお、食べず。
るな、食べた。
はちちは、カリカリ食べてた。
れお、もう一度あげたら、食べた。奥にるなが居る。
私の夕飯後、はちちは寝てた。
起きたら遊ばせようかと思ったけど、カリカリ食べて水飲んで寝た。

未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ