預かり184日目と3代目子猫46日目

2024/08/14

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり184日目と3代目子猫46日目の8月13日。朝からケージにめり込んでゴロゴロ言う、はちち。

下向いてるなと思ったら、また猫じゃらし落としてた。ケージ生活じゃなければ、落とさないのに。
れおは廊下で出待ち。
るなは猫部屋のコタツの上に居た。
朝ごはんのパウチ。どっちもテーブルから下りなかった。
すごく見てる、はちち。
私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。




猫じゃらしくわえて、運んでた。
遊んだ後に和室のドア閉めて、部屋のドアを開けた。



下にるなが居る。


午前中から出かけるから、早めに切り上げた。夜に長めに遊ぼうね。
お盆だから、お寺に合同の法要に行ってきた。去年が祖父母の新盆だったから、合同は初めて。平均年齢高めで、子連れは居なかった。猫連れは駄目だろうな。
和室に行ったら、集合した。


れおがエコバッグで寝てたら、るなが舐めたいって来たけど、れお拒否。るな、部屋から出てった。
るな、2階のキャットタワーの上で寝てたけど、戻ってきて、こうなった。ただの、仲良しか。まあ、喧嘩しても特に心配はしないけど。


はちちは、寝てた。
はちちの、検便の検査結果が出た。結果は陰性。はちちにも伝えたけど、多分伝わってない。陽性の時も伝えたけど、多分伝わってない。
夕飯のパウチ前。れおとるなはエコバッグの中で寝てた。
はちちは寝てたけど、起きた。



夕飯のパウチ。場所、自由。

はちちも、カリカリ食べてた。

私の夕飯後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ連れてこうかと思ったんだけど、暑かったから和室のドア閉めて、廊下へ。

動きが早くて、ブレる。



キャットタワーに登る、はちち。そこから行くの?

キャットタワーの一番上にも行った。すぐ出た。

窓に反射して、双子はちち。そういえば、はちちは兄弟居たはず。怪我してたから保護した人が飼う事になって、先住猫が居るから2匹は飼えなくて、怪我してなかったはちちがボランティア団体に来た。
お母さんはTNRして、地域猫に。お父さんは…誰?




寝る前、れおはテーブルの上で寝てた。
るなはエコバッグの中で寝てた。
はちちは起きてた。永久歯は前歯から生え変わるらしいけど、下の歯はまだ生えてなさそう。
上の歯は中々上手く撮れず。1本見えた気がしたけど、動画も画像も確認出来なかった。
でも生え変わる時期だからか、最近色々噛む。手とか噛まれないように、噛まれそうになったらケリケリ差し出してる。

未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ