預かり183日目と3代目子猫45日目

2024/08/13

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり183日目と3代目子猫45日目の8月12日。朝から落とした猫じゃらしを取りたい、はちち。猫じゃらし、取れず。


猫じゃらしを拾って、ケージの中へ。


れおとるなは廊下で出待ち。

朝ごはんのパウチ。

はちちは、猫じゃらしで遊んでた。

私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。







猫じゃらし、運び中。
遊んだ後に和室のドア閉めて、部屋のドアを開けた。

はちちとるな。近くに居るだけだとシャーされない。でもはちちがグイグイ行くからシャーされる。



外で鳥が鳴いて、はちちが窓から見てた。



はちちとれお。ちょっと触るぐらいだとシャーされない。でもはちちがグイグイ行くからシャーされる。







はちちをケージに戻した後。テーブルの上で休むシニア猫。
まだまだ元気な、はちち。
昼過ぎ、れおはテーブルの上。
るなはウロウロしてた。
はちちは座ってた。
見つめあう、はちちとるな。
夕方、れおとるなはエコバッグの中で寝てた。
るなを猫吸いしてるの?
るなは特に嫌がってないから、いいのか。
はちちはちょうど起きて、伸びしてた。


夕飯のパウチ。
れおは来なくて、廊下で。
はちちも、カリカリ食べてた。
私の夕飯後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。



背中の模様が何かに見えそう。



足の方は座ってる猫っぽく見えるけど、上の方があんまり猫っぽくないかな? ちょっと無理あるかな。

あまり遊ばないおもちゃが、部屋の隅に溜まってく。私は特に動かしてない。
遊んだ後に和室のドア閉めて、部屋のドアを開けた。




この距離感、何?









未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ