預かり104日目

2024/05/26

初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり104日目の5月25日。朝ごはんのパウチはここ。

食べてるうちにパウチが奥に行っちゃうからいつもは途中でお皿を回転してるんだけど、自分で移動してた。
食べ終わったら、廊下で伸びてた。
昼前に猫用クッションでお昼寝。お互いが枕なの?

るなが部屋で伸びてた。暑いのかな? ひんやりグッズ部屋に置いたけど、使ってくれない。まだ認識されてないのかな。
来客で猫部屋のドア閉めてたけど、帰った後にドアを開けたられおが玄関の方見てた。もう帰ったよ。
夕飯のパウチは、朝と一緒の場所。

どっちもチラ見。

猫用クッションの窓側の方のが高くないかと思って、そっと居ない時に回転させた。そしたら、るなが枕みたいに使ってた。

れおは私の隣で寝てた。
るなも膝の上に来た。
家の中で多分一番広い部屋なのに、全員集合。




未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ