預かり105日目と子猫

2024/05/27

初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり105日目の5月26日。今日の朝ごはんのパウチはここ。

お皿を回転してなかったら、るなが手でちょいちょいしてた。
食べ終わったら、廊下の窓へ。カーテンめくったら顔出した。そんなに、顔細かった? 撮った角度のせい?
階段を下りてたら、ダッシュで抜かされた。
床にゴロン。
子猫の世話とかしに、ボランティア団体の代表の家へ。3兄弟+1匹。なんか、急に大きくなった?
4兄弟は並んで離乳食。
3兄弟の、お昼寝。
確か、れおと同じキジトラのオス。
今日の写真でいい感じのが無かったから、何日か前のれお。そっくりじゃない。(ちょっと無理ある事は分かってる)
同じ市内で産まれているから、さかのぼったらどこかで繋がってたりするのかな。猫ってそんなに行動範囲広くないか。
夕飯のパウチは、ここ。
上から見たところ。
珍しくるなが先に椅子から下りた。ちょっと残ってたパウチは、れおが食べた。
夜に、クローゼットの棚の上で寝てた。手で顔が見えない。
るなは猫用クッションで寝て、起きた。
私の膝の上へ。私の左手に右手置かれた。長いお手かな。長すぎて左手使えない。
れおも来て、私の右側に。ひそかに、私の右足の上に乗ってる。

寝ようとしたら、仲良く段ボールに入ってた。寝る頃になると、急にアクティブ。


未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ