預かり1年55日目

2025/04/08

初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり1年55日目の4月7日。朝、足元に座ってた、るな。

れおは私の部屋の窓枠に座ってた。


朝ごはんのパウチ。
朝ごはんのカリカリ。

毎月恒例、体重測定。
れおとるなは去年の3月から1か月ごとに計ってる。
るな
5.2→5.3→5.5→5.6→5.5→5.4→5.5→5.4→5.4→5.5→5.3→5.1→
5.0→4.8。
れお
4.3→4.5→4.7→4.5→4.5→4.6→4.7→4.6→4.6→4.6→4.5→4.4→
4.4→4.4。
るなは0.2kg減。冬に痩せるタイプ? それとも、カリカリ少ない?
標準の範囲内になってほしいから、1日の食べている量を把握→カリカリ10%減らすってやる予定が、まだ減らしてないんだけど。
れおは変わらず。はごろもがいがトライアル行ってから食べる量が減ったから、量を減らしてあげて欲しそうだったら追加であげてる。
はごろもがいと毎日走り回ってた分の運動量が無くなったから、カリカリ減らした量でちょうどいいのかな。
猫用クッションで寝る、れおとるな。


約1時間後。体勢変わってた。
れお下りた。
伸びする、れお。


昼頃、猫用クッションで寝る、れおとるな。
起きてた。

私の膝の上に立つ、るな。座って。


れおは猫用クッションに居た。

パソコンの横に座る、るな。マウスの可動域が狭い。


るなを毛づくろいする、れお。左耳ばかりなの、なんで?





毛づくろい、終了。


夕飯のパウチ。
夕飯のカリカリ。

私の膝の上に座る、るな。


寝た。

れおは猫用クッションで、寝てた。


猫用クッションに座る、れおとるな。





未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ