預かり232日目と4代目子猫14日目

2024/10/01

4代目はごろもがい 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり232日目と4代目子猫14日目の9月30日。朝、キャットタワーに居た、はごろもがい。
れおは階段の上で、出待ち。
るなは、猫部屋で水飲んでた。
朝ごはんのパウチ。

れおとるなは、ワクチン接種で病院へ。準備してたら、はごろもがいが来た。
キャリーの中。

帰ってきた。
体重は、るな5.48kg。れお4.8kg。るながもうちょっと痩せた方が良い以外、問題なしだった。
帰ってきた後の、れお。

はごろもがいが来た。

帰ってきた後の、るな。
はごろもがいが来た。
昼頃、れおは猫用ベッド寝てた。
るなは、テーブルの上で寝てた。
はごろもがいは、私の隣に居た。
ちょっと2階に行ったら、はごろもがいもついてきた。でも居なくなったと思ったら、猫部屋にあるダンボールの中に居た。

2時頃、猫部屋の隣の部屋に居た、れおとはごろもがい。



るなは、猫用ベッドで寝てた。
起きた。
新しい猫じゃらしで遊ぶ、はごろもがい。れおは見学。


夕飯のパウチ前。

夕飯のパウチ。

私の夕飯後、階段の上に、れおとるな。
一緒に移動して。
猫部屋の隣の部屋に、はごろもがい。
夜、キャリーに入る、れお。
れおが出たら、はごろもがいが入った。
はごろもがいが出たら、またれおが入った。
順番待ちな、はごろもがい。
れおが出たら、はごろもがいが入った。
キャリー使うと、その後にキャリーに入るのはよくあるけど、はごろもがいは使ってないよ。ちなみに、最後の写真5枚分を取った時間、5分。

未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ