預かり178日目と3代目子猫40日目

2024/08/08

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり178日目と3代目子猫40日目の8月7日。今日も朝から元気なはちち。いい感じに検便に持っていけそうなの、トイレにしてたよ。後で病院に持って行った。



れおとるなは廊下で出待ち。
ドアはぎりぎりセーフだった。

朝ごはんのパウチ。貰ったパウチ2gのるな。ちょっと残した。
貰ったパウチ1gのれお。ほとんど食べた。
それを見る、はちち。
見てなかった。
私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。








遊んだ後に和室のドア閉めて、部屋のドアを開けた。子猫のパワーについていけないシニア猫。

れおを飛び越えて階段を駆け上がる、はちち。








この後に、はちちをキャリーに入れて体重を測ってみた。人間の体重計だから、だいたいだけど。
はちち、7/10に病院で1.2→1.7。
れおとるなは3月から1か月ごとに計ってる。
るな5.2→5.3→5.5→5.6→5.5→5.4。れお4.3→4.5→4.7→4.5→4.5→4.6。
誤差なのか増減したのかよく分からず。
はちちと遊ばせたら動き回るから、体重減るかな? 体重減る前に、はちちがトライアルで居なくなるか。
昼過ぎ、2匹してはちち見てるの?
はちちは伸びしてた。

その後に、カリカリ食べてた。
カリカリ食べた後は、寝てた。
夕飯のパウチ前。るなはテーブルの上で寝てた。口が動いてたけど、ごはん食べる夢でも見てたの?
起きた。
れおは猫用テントの中。
はちちは寝てたけど、起きてあくびしてた。


夕飯のパウチ。

はちちは撮ろうとしたら、どんどん下向いてた。多分、スマホのストラップを目で追ってる。

私の夕飯後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。
サーキュレーターのコードを噛もうとするから、代わりにケリケリあげた。




夜、れおとるなはエコバッグの中で寝てた。
はちちはよく分からない体勢で起きてた。体は仰向けで、頭の方は下向きかな。

未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ