預かり191日目と3代目子猫53日目

2024/08/21

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり191日目と3代目子猫53日目の8月20日。朝からカメラ目線で撮れた、はちち。


れおとるなは廊下で出待ち。


朝ごはんのパウチ。
れおは来なくて、廊下で。
はちちは、ここから見てた。
ダンボールの位置ここだった? ケージの模様替えでもしてるの?
私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。
窓が気になる。


遊んだ後に和室のドア閉めて、部屋のドアを開けた。
廊下で集合してた。
キャットタワーの爪とぎを使う、はちち。最近、ケージの中の爪とぎ使ってるかな? あまり見てない気がする。
るなもダンボールの爪とぎしてた。ケージが2階にあった時はダンボールの爪とぎあまり使わなかったのに、ケージを1階に移動したら使うようになった。


爪とぎしてるんじゃなく、上に乗ってるだけ。



昼頃、れおは私の横で寝てた。
るなはエコバッグの中で寝てた。
はちちはタオルの上で寝てた。
用があって、ボランティア団体の代表の家へ。
一番最近、保護した子。だいぶ小さく見える。

家に帰って、夕飯のパウチ。
はちちもカリカリ食べてた。

るなは来なくて、階段の踊り場で食べた。
私の夕飯後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。








遊んだ後に和室のドア閉めて、部屋のドアを開けた。
猫用トンネルで遊ぶ、はちち。
猫用トンネルを何回も出入りしてた。



れおとるなは和室に居たんだけど、出たがったから途中で出した。
れおとはちち。大丈夫かなと思ってたけど、代表の家に居る子猫が今日こんな感じで遊んでたから、大丈夫だと思う。
子猫同士だとどっちも遊んでって感じだけど、れおとはちちだとれおが遊んでって訳じゃないから防御してる感じだけど。

足で防いでた。この後、2匹で階段駆け上がってった。
るなは階段の踊り場で毛づくろいしてた。

ケージに戻した後。もっと遊びたかったって風に見える。
実際は毛づくろいの途中で休憩してた。

未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ