預かり168日目と3代目子猫30日目の7月28日。右見て左見て下見て前見る、はちち。今日は譲渡会だよ。あと譲渡会ばかり気にしてたけど、うちに来て1か月だよ。もうそんなに経つの。
れおとるなは廊下で出待ち。
ギリギリ、ドア当たらなかった。
朝ごはんのパウチ待ち。
朝ごはんのパウチ。
全員でしっぽあげあげ。
私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。
譲渡会に行く前。これからはちちをキャリーに入れて譲渡会に行くよ。用意してたら、なぜかれおがテーブルの下に逃げた。れおは行かないよ。
譲渡会、会場。カリカリの隣にチュールも用意してくれてたけど、もう食べた? 一切食べない子も居るのに。
一緒のテーブルは、みずん。はちちと一緒にうちに来たけど、はちちが強すぎて当日帰った子。うちに来た時より、だいぶ元気になった。
譲渡会では、20匹参加して、トライアルが決まった子が12匹だったかな。
はちちもトライアル決まったよ。まだ陽性だから、陰性になり次第トライアルだけど。
譲渡会で寄付して貰ったニットボールをあげたら、遊んでくれた。3個入りだけど、2個れおが持ってる。
れおの子猫見学会。
るなは毛布チェック。それキャリーの上にかけるのに譲渡会に持ってったから、なにかにおいでもしたのかな。
夕飯のパウチ。
しっぽあまり上がらず。朝と同じパウチだよ。
はちちは毛づくろいしてた。
れおの子猫見学会。
夕飯のパウチ。
しっぽあまり上がらず。朝と同じパウチだよ。
はちちは毛づくろいしてた。
動画も撮った。
毛づくろいする、はちち#猫 #保護猫 #cat pic.twitter.com/Q4esK4rOqU
— 未来@保護猫預かり中 (@mirai_hogoneko) July 29, 2024
私の夕飯後、いつもならはちちを猫部屋の隣の部屋で遊ばせてるけど、譲渡会で疲れたのか、はちち寝てる。
れおとるなもエコバッグの中で寝てる。
はちちが起きたと思ったら、爪とぎの上で寝てた。その後に起きたけど、もう遅いから明日遊ぼう。