預かり163日目と3代目子猫25日目

2024/07/24

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり163日目と3代目子猫25日目の7月23日。今日も朝からケージにめり込む、はちち。

れおとるなはドア開けたら、廊下に並んでた。



朝ごはんのパウチ。
全員でしっぽあげあげ。

私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。




るなをブラッシングしてたら、こうなった。子猫産まれそうな勢いで、毛が取れた。まだ換毛期なの?

れおはテーブルの上に居た。ブラッシングしたけど、ちょっとしか取れず。
るなに、マウスを使わせてもらえないネコハラを受ける。
昼頃、るなが何かを訴えたそうにこちらを見ている。理由分からず。

はちちは寝てたけど、写真撮ろうとしたら起きた。
れおは2階の廊下に居た。暑くないの?
15時過ぎ、2匹でエコバッグの中へ。
はちちは寝てた。

起きた。
夕飯のパウチ。
しっぽ、ちょいあげ。
しっぽあげあげ。
はちちは、るなのしっぽ触りたい。



すごく頑張ってたけど、触れたのか分からない。
私の夕飯後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。昨日は暑くて遊べなかったから、今日は夕飯より前にサーキュレーターつけといた。
早く出してあげたいけど、耳折れてるの可愛い。


狙われる、スマホ。

はちちの、ゴロゴロ音。

れおとるなは階段の踊り場に並んでた。
その後に、テーブルの上で並んでた。
その後に、エコバッグの中へ。
れおが寝た。
るなも寝た。
はちちは前よりも強い薬で治療することになった。
7月の譲渡会に出るから、そこでトライアル希望の人が居ても、治ってからトライアル開始になる。
それまでには治るはず。
7月の譲渡会は、28日の日曜日。

未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ