預かり156日目と3代目子猫18日目

2024/07/17

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり156日目と3代目子猫18日目の7月16日。はちちが可愛く撮れたけど、ケージが邪魔。
ケージの中に居てケージが写らないように撮ろうとすると近づかないといけないけど、近づくとはちちがケージにめり込む勢いで来るから、中々撮れない。




れおとるなは廊下で出待ち。ドアを開けようとしたら、るなが居た。




朝ごはんのパウチ。
しっぽあげあげ。

それを見る、はちち。

この距離。
私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。



はちちに猫慣れしてもらおうと、はちちに一度キャリーに入ってもらって部屋のドアを開けて、廊下にるなが居たから部屋に呼んだ。
ドアを閉めてから、キャリーを開けた。はちちがるなに飛び掛かる勢いで、るながシャーしてた。
動画も撮った。
すぐにはちちをキャリーに戻して、部屋のドアを開けた。
2匹でドアのところから見てた。


れおは部屋に入ってこなかったから、あきらめた。また次回出来そうだったらやってみる。
ケージに戻った後、昨日貰ったケリケリをはちちにあげてみた。

ケリケリで遊ぶ、はちち。使い方教えなくてもちゃんと使えるの、普通なの? 凄いの?
れおが2階の窓に居て、るなが階段の踊り場に居た。

昼前に、はちちがカリカリのお皿を枕にへそ天で寝てた。カリカリを食べてる夢でも見てるの?

その後、猫みたいな寝方してた。
れおは毛布の上で寝てた。
るなはテーブルの上で寝てた。
2匹で猫用テントに入って寝てた。この真ん中にはちちが居たら、親子仲良く寝てるみたいになるのに。
はちちは寝てたけど、起きた。

約30分後。

夕飯のパウチ前。

夕飯のパウチ。



私の夕飯後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。れおとるながついてきたけど、部屋には入ってこなかった。
はちちはまだキャリーの中。
入ってこないから、ドア閉めてはちち出した。





はちち、夜の投薬。明日の午前中で投薬終わりだから、写真撮った。
投薬前。初めてしっぽ手で持ってた。可愛い。

投薬後。若干、微妙な顔。
投薬後のごはん待ち。だから、そこに居たらごはんのお皿入れられないよ。



未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ