預かり152日目と3代目子猫14日目

2024/07/13

3代目はちち 初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり152日目と3代目子猫14日目の7月12日。朝から写真撮るのへたくそ選手権に出せそうな写真を量産させる、はちち。そういうの消したら、2枚しか残ってなかった。

れおとるなは廊下で出待ち。れおは目覚ましより早く鳴いてたけど、何時起きなの。


朝ごはんのパウチ。カリカリのお皿にニットボール入れたの誰?
しっぽあげあげ。

なぜかはちちも、しっぽあげあげ。
るながれおのお皿チェックしてた。
私の朝ごはん後、はちちを猫部屋の隣の部屋へ。
はちちの薬とれおのご飯を貰いに動物病院に行く前。
るなは猫用テントに入ってた。
はちちは寝てたけど、起きた。起こしちゃったかな。

れおは2階の廊下に居た。
夕飯のパウチ。
しっぽあげあげ。

それを見る、はちち。
私の夕飯後、猫部屋の隣の部屋へ。
はちち、キャリーからのスタートダッシュ。





ケージに戻った後。爪とぎしてた。
今日の夜から投薬開始。また5日分貰って、1日2回だから、全部で10回。
粉薬にチュール混ぜてあげてるんだけど、粉の量が増えててチュールの量も多くなった。薬の量は体重で変わるらしい。チュールの量を気を付けないと1回で飲ませられないから気を付けよう。
投薬後の、ごはん待ち。この後にカリカリのお皿入れたらすごく食べてた。


未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ