預かり114日目

2024/06/05

初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり114日目の6月4日。朝からしっぽあげあげ。
朝ごはんのパウチ待ち。


下りたい。
れおが、下りるところ。
見ても、もう居ない。
朝ごはんを食べてたら、れおが玄関の辺で鳴いてた。食べ終わってから見に行ったら、るなも来た。
れおは玄関か階段の辺でよく鳴いてる。何か要求があるの?
猫用クッションでお昼寝。
膝枕かと思ったら、添えてるだけだった。
久しぶりの、猫用ベッド。
るなは猫用クッションでお昼寝。
昼過ぎに、るなはキャットタワーの一番上でまったり。
れおはウロウロしてた。

猫部屋でれおを撫でてたら、るなも来た。

鳥に向かって鳴くれお。この後、病院に連れてかれる事をまだ知らない。
朝からトイレウロウロしてたから、この後に病院へ。膀胱炎だった。
帰ってきて、夕飯のパウチの後に薬飲ませた。
るなも居ると薬飲ませづらいからどうしようと思ってたけど、パウチを取りに行こうとしたられおも隣の部屋に来てるなは猫部屋に居たから、両方ドア閉めた。
るながすごい鳴いてた。明日からはどうしよう。
夜、るなが私の横で寝てた。
れおは猫用クッションで寝てた。
その手なんなの? 伸び? でもしばらくこの状態だった。
るなが私の膝の上に来た。

その後に、れおが私の膝の上に来た。
でも後ろ足が乗ってない。
乗ったと思ったら、今度は手が乗ってない。るなよりれおのが軽く感じるけど、全部乗ってなかったからかな。
クローゼットの棚の中に入ってた。見てなかったら、どこに居るの? ってなりそうな場所。
すぐに出てきて、また膝の上へ。全部乗ってても、れおのがるなより軽かった。これが約1kgの差なのか。
グーグルフォトがまた作ってくれた。違うやつだよね?




未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ