預かり121日目と子猫

2024/06/12

初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり121日目の6月11日。昨日の夜、試しに猫部屋のドアを開けて寝た。
2時頃と4時頃と6時頃に、れおが鳴いてた。私、眠い。
起きてトイレに行ったら、れおに出待ちされてた。でもスマホ持ってなかったから撮れず。
部屋に戻ってスマホ持って部屋から出たら、出待ちされてた。
るなも居る。そこ、コードカバーあるけど、痛くないのかな。



引いて見たところ。
朝ごはんのパウチを用意してたら、るなが見学してた。パウチがあるのは、押入れの上の段だけど。
れおは椅子の上で毛づくろいしながら待ってた。
今日の朝ごはんのパウチはここ。

お互いチラ見。

食べ終わって、くつろぐるな。
珍しく、れおのが食べるの時間かかってた。
昨日の夜にまきびし見当たらないなと思って、朝ごはんの後に探したら、空気清浄機と壁の間にあった。いつからそんなところにあったの。
るながひんやりグッズ使ってくれた。
この前、書類関係が終わらなかったから、ボランティア団体の代表の家へ。
なんかの虫(聞いたけど忘れた)が居て、丸刈りになってる子猫。立ち耳だけど、上に当たって垂れ耳みたいになってる。
キジ白の子猫。

グレー白の子猫。

背中の模様が、何かに見えそう。
3兄弟の、キジ。
カギしっぽ。
キジ。
しっぽの先がちょっとカギしっぽ。
黒。写ってないけど、カギしっぽ。3兄弟みんなカギしっぽだ。
帰ってから、急いでパウチを用意した。圧が強い。
夕飯のパウチは、ここで食べた。

お互いチラ見。

お皿も確認。中まで見えるのかな?
私が夕飯を食べ終わって猫部屋に行ったら、仲良く水飲んでた。
上から見たところ。
子猫の撮った動画を確認してたら、寝てたるなが起きた。
れおも起きたのかな。
その後、寝てた。
るなは、まきびしでちょっと遊んでた。
すぐ戻ってきて、また寝た。
れお、寝てるのかな、起きてるのかな。
るな、寝てるけど、この手は寝づらくないのかな。夢の中でエクササイズでもしてるの? 現実でして。
るながクローゼットの棚の上へ。奥にれおが寝てる。
すぐに棚から下りて、元猫用コタツの上へ。下から肉球撮れた。意外と、ピンク色少なかった。何枚か撮ったけど、真下から撮るとガラスにスマホの画面が反射して上手く撮れなかった。
前から見るとこんな感じで乗ってた。
グーグルフォトがまた作ってくれた。




未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ