預かり83日目の5月4日。朝ごはんのパウチを用意してたら、近距離で待たれてた。ワイヤーネットの奥が押入れで、上の段に猫用のごはんを全部置いてある。そんなに見ても、押入れには入れないよ。
私の朝ごはんが終わって階段を上ってたら、れおが居た。玄関のチャイムが鳴ったら、ダッシュで見に行ってた。そこから玄関は見えないけど。荷物が届いただけだから、もう帰ったよ。
夕飯のパウチを用意して振り返ったら、こうなってた。まさかの、1つの椅子に2匹。
どっちも動かなかったから、こうなった。
れおのが先に食べ終わって、るなのお皿見てた。最近れおのパウチの量を減らして、残りはるなが食べているから、るなの方がれおの3倍ぐらいになっている。
自分のお皿見ても、もう無い。
るな、まだ食べてる。いつもは同じぐらいに食べ終わるんだけど、今日はるなの方が遅かった。なんか、かわいそう。でもパウチを減らしたおかげか、トイレで柔らかすぎる大がだいぶ普通になってきた。まだるなの方が硬いけど。
椅子から下りて、かごに入ってた。
私の夕飯が終わって猫部屋に行ったら、クローゼットから顔を出してた。
その後に、猫用コタツで寝てた。タオルはそれでいいの? るなはホリホリするけど、れおはしないな。
るなは猫用クッションで寝てた。
その後に、るなが猫用コタツに行ったけどれおが居ないと思ったら、奥に居た。
お互いに毛づくろいしてるから動画撮ろうとしたら、れおは終わってるながれおを毛づくろいしてた。
るながれおを毛づくろい pic.twitter.com/VMQJZYVxfS
— 未来@保護猫預かり中 (@mirai_hogoneko) May 5, 2024