預かり83日目

2024/05/05

初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり83日目の5月4日。朝ごはんのパウチを用意してたら、近距離で待たれてた。ワイヤーネットの奥が押入れで、上の段に猫用のごはんを全部置いてある。そんなに見ても、押入れには入れないよ。
私の朝ごはんが終わって階段を上ってたら、れおが居た。

玄関のチャイムが鳴ったら、ダッシュで見に行ってた。そこから玄関は見えないけど。荷物が届いただけだから、もう帰ったよ。
夕飯のパウチを用意して振り返ったら、こうなってた。まさかの、1つの椅子に2匹。
どっちも動かなかったから、こうなった。
れおのが先に食べ終わって、るなのお皿見てた。最近れおのパウチの量を減らして、残りはるなが食べているから、るなの方がれおの3倍ぐらいになっている。

自分のお皿見ても、もう無い。
るな、まだ食べてる。いつもは同じぐらいに食べ終わるんだけど、今日はるなの方が遅かった。なんか、かわいそう。でもパウチを減らしたおかげか、トイレで柔らかすぎる大がだいぶ普通になってきた。まだるなの方が硬いけど。
椅子から下りて、かごに入ってた。
私の夕飯が終わって猫部屋に行ったら、クローゼットから顔を出してた。

その後に、猫用コタツで寝てた。タオルはそれでいいの? るなはホリホリするけど、れおはしないな。
るなは猫用クッションで寝てた。
その後に、るなが猫用コタツに行ったけどれおが居ないと思ったら、奥に居た。
お互いに毛づくろいしてるから動画撮ろうとしたら、れおは終わってるながれおを毛づくろいしてた。
れおが猫用コタツで、手で顔を隠して寝てた。写真で見ると分かりづらいけど、左側が頭で、左手で顔を隠してて、その下に尻尾があって、可愛いのかたまりかな。
るなは猫用クッションで寝てると思ったら、起きてた。よく見ると、色々毛だらけ。るなの毛がよく抜けるから、掃除したそばから毛だらけになる。換毛期いつ終わるの。


未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ