預かり96日目

2024/05/18

初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり96日目の5月17日。朝猫部屋のドアを開けた後に伸びすることが多いから、撮れるかなとスマホ持って待ち構えてたら、しっぽあげあげな写真が撮れた。


朝ごはんのパウチを用意している時は2匹とも椅子の上に居たのに、用意し終わったられおが椅子の下に居たから、れおはここ。
るなは椅子の上でお皿にしっぽイン。食べづらくない?
途中でしっぽ出した。
部屋でまったりしてたら、急に同じ方向見てた。外で鳥が鳴いてた。
るながツチノコみたいな寝方してたけど、ツチノコ…かな?
れおの方がツチノコみたいに寝てると思って撮ったら、起きた。
お昼ごはんを食べて、2階に戻ったられおが様子おかしいと思ったら、猫部屋の前の廊下で毛玉吐いた。その後に隣の部屋に行って、マットレスの上の毛布の上で残りを吐いた。どうせならフローリングの上の方が片付けるの簡単だったけど、マットレスに吐かれるよりかはまだマシかな。
換毛期、るなはピークは過ぎたけどまだ抜けるなって感じで、れおはあんまり抜けないなって感じだったのに。
家に居る時でまだ良かったのかな。19日だったら譲渡会で居ないし。
吐いたの片付けてたら、2匹で並んで日光浴してた。
隣の部屋の押入れの物を出してたら、後ろに集合してた。13:34。夕飯はまだです。


れおが猫用テントに入ってた。もう少し明るい色の方が良かったかな。でもこの色のテントしか売ってなかった。

れおがたまにここで寝るんだけど、どういう意味なんだろう?
引いて撮るとこう。乗るというより、寄り添ってる感じ。足先には乗られてるけど。
猫部屋の窓に飾っていたサンキャッチャーが晴れててもあまり光らないなと思っていたら、ベランダがあるからか、上の方は日が当たってなかった。ベランダが無い窓に移動しようと、試しに私の部屋に移動したら日が当たって光ってた。
虹みたいになってた。
るなが猫用テントに入ってた。最近の方が入ってくれるけど、やっと存在認識してもらえたのかな。
夕飯のパウチは、ここ。
れおは夕飯も椅子の下に居たから、ここ。毛布は洗って乾かしてるから無し。
食べ終わったら、椅子に乗ってた。
夜によく分からない体勢で猫用クッションで寝てた。
るなが私の膝の上に来た。中々の重量感。もう少し痩せない? それともるなだから、満月目指してるのかな。三日月ぐらいじゃ駄目かな。新月だったら…満月の方が良いか。


未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ