預かり71日目

2024/04/23

初代るな 初代れお

t f B! P L
預かり71日目の4月22日。朝から廊下の窓に乗ってチェック。朝ごはん食べてからじゃダメなの?
朝ごはんのパウチを用意してたら今日も後ろに居たから、そのまま朝ごはん。

るなの爪とぎ。よくここ使ってる。
玄関の廊下でゴロン。

急に同じ方を見るの何なの。
玄関で音がしたら集合してた。母です。昼頃にいとこが来るっていうから、玄関の辺を掃除してた。
しっぽがくるんってなってるの可愛い。
いとこが来る、直前。
いとこが来て、猫部屋に来た時。るなは最初から平気そうで、いとこも叔母(母の妹)も触れてた。いとこに猫じゃらしでいっぱい遊んでもらってた。私がやると、れおとるなと一緒にだから、中々1匹だけ遊ぶは出来ない。
れおはずっと隠れてた。いとこはちょっと触れた。この後にコタツの中へ引きこもって出てこなかった。
いとこが帰った後。
コタツを見たら、れおが通ったトンネルが出来てた。
いとこが来てる間は猫部屋のドアを閉めてたから、開けたら2匹で廊下から階段辺りをウロウロしてた。

ウロウロし終わったら、隣の部屋で休憩。

夕飯のパウチを用意してたら、後ろに居たから、そのままあげた。いつからここが定位置になったんだろう。私があげるからか。いつも同じ椅子に居る気がするけど、椅子決まってるの?

夜には猫用クッションで寝てた。
掃除してたら、両方のひげ見つけた。上がれおで下がるな。れおは猫部屋のドアのすぐ近くの廊下で、るなは猫用クッションの近く。



未来(みらい)2024.02.12から保護猫ボランティア始めました

シニア猫と子猫の預かりボランティアをしてます。シニア猫や子猫のケア情報を発信しています

資格

  • 2024年11月 愛玩動物飼養管理士2級合格
  • 2025年5月 動物介護士合格
  • 2025年5月 動物介護ホーム施設責任者合格

このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

にほんブログ村

QooQ